カテゴリー: クライミング(室内)

  • グラニット ボルダリングジム  2024/8/28

    参加者:Hon

     しばらく振りに、勤めが終わってから、多治見にあるボルダリングジムに行ってきた。店主も覚えてもらっていたみたい?で、久しぶりですね、と声をかけてくれた。というよりも、客がこの時間自分しかいなかったからだ。早速いつものように、準備運動もせず登り始めた。外岩と違って、ガバだらけなので、ついつい嬉しくなってしまう。

     店主に3か4級の課題はどれか聞いたら、黄色と黄緑色だそうで、まずは、4級の黄色からスタート。スラブは簡単にクリア、でも、次に3級は流石に足が上手く運べずどの課題もダメー!3級では唯一スラブの一つが完登まで一手までが精一杯!

    暇な店主はそれを見かねて、踵が下がっていることと膝が壁側に入り過ぎることを指摘された。登り始めて30分経ったところで休憩。店主とシューズの話自分の使っているシューズのサイズがオーバーサイズのことを話すと、そもそも足の形が靴に合ってないと一刀両断! やはりそうかだった。その後シューズの履き方まで教えてもらえた。いつもさっと履いてさっさと登っていたので、これは目から鱗だった。

     暇な店主は、最後に足元が、安定しないダメ。ホールドを面で捉えること足の力で登ると上半身は安定することをしきりに言われた。中々中身の濃い2時間だった。

  • 多治見 クライミングジムグラニット 2023/11/11

      何年振りか忘れるほど久しぶりに、クライミングジムに行った。

     外壁に通っているせいか、とても登りやすい。ただ、意地悪なものはダメ。ジムに通うのは、体以上に懐が痛むので、雨の日でできなかった週限定です。

     店主さんが、久しぶりですねぇーと言ってくれたので、おぼえてくれてたのかあ?  たぶん、リップサービスだよねー。