参加者:会員4名他1名 天気:曇り
9月11日、先々週に行った樽が沢より奥にある、樽が沢の本流である岩倉川に行った。朝から少しだけ雨が降っていて…それでもだんだん晴れてくるの予想にかけて入渓樽が沢に負けない美渓で、出てくる滝、滝、滝、そして淵…こんなに綺麗な沢?川に遊ばせてもらって、素敵な一日を過ごせた。

「水多い?」「いいんでない?」等々
この川は5年ぶり?位久しぶり

でも綺麗

そしてそんなに冷たくない



以前は右の流れ落ちるところを肩車して登った
今日はクライマーもいるので、真ん中からみんなで持ち上げよう作戦

意外と簡単


ここも言葉では……ムリ





写真に納めれなかったのだけど、泳いだりへつったり、首までベタベタになりました~
そしてこの滝
左手の滝の奥にはさらに斜度の高い滝が落ちてる
右手にもかなりの水量の滝
ここはいったん左手の滝を登り、右手に渡ると淵があって、そこを降りると大きな滝があります
そっちへ

登れそうなところはなくて、右手の斜面を巻きます
その上は滝の落ち口
そのあとはなだらかな沢を登って行くと堰堤があって、そこから林道に上がり終了です

あっちには堰堤の上の河原

岩倉川は明るい沢
淵と滝がほんとに綺麗
今日は貸し切りの、贅沢な一日だったね
