タグ: 岩倉川

  • 岩倉川遡行  2021年9月11日(土)

    参加者:会員4名他1名   天気:曇り

    9月11日、先々週に行った樽が沢より奥にある、樽が沢の本流である岩倉川に行った。朝から少しだけ雨が降っていて…それでもだんだん晴れてくるの予想にかけて入渓樽が沢に負けない美渓で、出てくる滝、滝、滝、そして淵…こんなに綺麗な沢?川に遊ばせてもらって、素敵な一日を過ごせた。

    自然、滝、木の画像のようです
    入渓地点の橋の上から
    「水多い?」「いいんでない?」等々
    この川は5年ぶり?位久しぶり
    自然の画像のようです
    水は多いのかも
    でも綺麗❗
    そしてそんなに冷たくない❗
    自然、水域、木の画像のようです
    言葉では言い表せない淵の色
    自然、滝、木の画像のようです
    ここは、難関
    以前は右の流れ落ちるところを肩車して登った
    今日はクライマーもいるので、真ん中からみんなで持ち上げよう作戦
    自然、滝、木の画像のようです
    ここは左手を登ってまたぐ
    意外と簡単
    自然、滝、木の画像のようです
    自然、滝の画像のようです
    なめ
    ここも言葉では……ムリ
    自然、滝の画像のようです
    この上にプールがあったはず
    滝、自然の画像のようです
    そうそう、これこれ
    4人、アウトドアの画像のようです
    今日は5人なんで、撮りあっこ出来ました
    4人、アウトドアの画像のようです
    自然、滝の画像のようです
    この滝に来る前に、出てきた淵が難関
    写真に納めれなかったのだけど、泳いだりへつったり、首までベタベタになりました~
    そしてこの滝
    左手の滝の奥にはさらに斜度の高い滝が落ちてる
    右手にもかなりの水量の滝
    ここはいったん左手の滝を登り、右手に渡ると淵があって、そこを降りると大きな滝があります
    そっちへ
    自然、滝の画像のようです
    この滝
    登れそうなところはなくて、右手の斜面を巻きます
    その上は滝の落ち口
    そのあとはなだらかな沢を登って行くと堰堤があって、そこから林道に上がり終了です
    自然、木の画像のようです
    林道に上がった
    あっちには堰堤の上の河原
    5人、立っている人、アウトドアの画像のようです
    林道を45分位歩いて戻りました
    岩倉川は明るい沢
    淵と滝がほんとに綺麗
    今日は貸し切りの、贅沢な一日だったね‼️

    4堀裕樹、他3人

  • 岩倉川樽ヶ沢遡行 2021年8月28日(土)

    天気:快晴  参加者:会員3名 他1名

     8月28日、土ちゃんと高ちゃんと旦那さんの4人で久しぶりの樽ヶ沢に沢登りしてきました。
    大滝も気になるけど、帰りの杣道が通れるか❓️が気になる。
    木曾も大雨で荒れただろうから…
    この沢も近年人気で、今日も車が5台も。ちょっと離れた所に停めて出発。

    林道を歩き橋から入渓。10分も行くと滝が出てくる。
    そこそこ水があって、楽しい。
    大滝の手前の滝に着くと、先行者6人で滝を撮るのが目的だそうだ。待つこと20分。
    高ちゃんがリード。水が多くてカムをつけにくいのと、彼は初めての沢なので岩の状態がつかめないので迷うかも。
    これは私。ザイルがあるので丸い岩の方へまっすぐ登る。
    引き上げているTさん
    きもち良く上がってます。
    まあるい岩の手前で、ポーズしろと(笑)。
    こんな綺麗な滝がいっぱい出てくる。
    登って行ける滝も多い。
    引き上げてもらうことも多い。
    なめが出てくる。
    向こうからも撮ってもらった。
    狭いところは小さい私はなんなく
    大きいさんは巻いていく。
    途中、幾度か杣道の入り口を探したが見つからずここまで来た
    さらに上にも滝はあるけど、一番最初に来たときは滝がなくなるまで登ったけど、その後の林道歩きは長いので、杣道に入りたい。見つからないので、沢を下ることになった、。
    大きな連漠は懸垂で降りる
    土ちゃんが懸垂
    沢を下降して滝を高巻き下りしてたら杣道に出た。
    かなり道幅がなくなり、橋桁の残骸も壊れ、緊張の連続。
    終わってしまえば、怖いことも楽しい(笑)
    なんだかんだと言いながら、無事に林道に降りて、明るい内に帰ってこれた。
    滝が綺麗で多い樽が沢、何度行っても楽しい沢だけど、この杣道が益々怪しくなっていくと、なかなか足が向かなくなるなぁ
    さみしい限り…。