仙ヶ岳 南コース 2022年10月29日
参加者:会員2名 天気:晴れ
もっと読む »参加者:会員2名 天気:晴れ
もっと読む »2022年10月8日〜10月9日 参加者:会員1名 他1名 8月末から涸沢に行くはずであったが、天候や私用でこれまで延び延びになっていた。ようやく、涸沢に行けて心も弾んだ。連休だが、天候が今ひとつはっきりしないので […]
もっと読む »岩登り有りの面白いルートでした。下りも急斜面を岩を回り込みながらの下降でしたが、それなりに面白かったです。途中で一般道と合流しますが一般道は人が多く辟易でした。
もっと読む »久しぶりに南アに登山。駐車場は今年から1000円徴収。バス代3750円 結構高くついた。天気はピーカンで眺望抜群。誰が写真を撮っても名カメラマンになれる。会のメンバー2名他2名の混成部隊であったがバスの最終時間16時に余 […]
もっと読む »天気:晴れ 参加者:会員2名 今日は昨晩の雨で岩が湿っていたので、スタートが9時ごろになった。最初は、慎重に1番上まで行ってから、いつもの2つ目のラインを登った。午後からはトップロープで苦手なところを何回も繰り返して […]
もっと読む »天気:荒天 参加者:会員1名他 荒天のため中止とした、悔しかったので、栃尾温泉に寄り道して、露天風呂に入ってから帰宅した。
もっと読む »福島Bコースから木曽駒ヶ岳に行ってきました。天候はあまりよくなかったのですが、これを逃すとしばらくダメということで、あきらめて出かけました。結局少し降られ、その草木に着いた雫で横から下からと濡れるということになりました […]
もっと読む »天気:曇りのち晴れ 参加者:会員2名他 昨日は、ゲレンデが濡れててできなかった。今日は、曇りのち晴れで、昨日までの雨のおかげで、蒸し暑いし、風も控えめで体にこたえた。ヘルメットの下に帽子を被るが、汗で雫がぼたぼた垂れて […]
もっと読む »3連休だというのに天候が不安定で、計画が立ちません。したがって難易度の高くない所、先回まだ咲いてなかったササユリを見に再び経ヶ岳に行ってきました。天気はもつ予報だったのですが、小雨が続きました。しかし想像もしなかったササ […]
もっと読む »